TAMULOG

Minimalism, Outdoor, Sustainable Life & Abroad

大学院寮にお引越しーイギリス・ランカスター大学ー

今回は、EAPコースが終盤に差し掛かり最終日を迎え、寮を移動することになりましたのでどのように様式等が変わったのかについてお話します。

他の大学のEAPコースを修了しそのまま大学院に進学される予定の方にも参考になるかと思いますので、このまま最後まで見て頂ければと思います。

f:id:Tamulog:20210928224347j:plain

Graduate College

 

合わせて読みたい

tamulog.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

EAPコース

まず初めに、EAPコースとは何かについてザックリ説明致します。

EAPとはEnglish Academic Perperse の訳で主に英語式(イギリス式)の学術的なライティング手法をエッセイを書きながら学んでいく、短期集中型の学術的技術を学ぶコースとなっています。日本語では「大学・大学院準備コース」と呼ばれることも多いと思います。ライティングだけでなく、実際にグループプレゼンテーションを3つこなします。4週間みっちり勉強することで大学院では自信を持って勉強に打ち込むことが出来るので、英語に自信が無い型だけでなく、イギリス式の学術的ライティングスキル等がない方は是非おすすめです!

*よく勘違いされますが、大学付属の語学学校とは別ものなのでご注意ください。

 

 

 

➁引っ越しを知らせるメールが届く

EAPコースは3週目の後半を迎えると大学側からいつ頃、滞在中の寮を出て入寮しなければならないのかについての連絡がメールにて届きます。

 

そのメールを受け取ったら、指定された移動日に合わせて休日や空いている時間に引っ越しの準備をしなければなりませんので、余裕を持って引っ越しの準備をするようお願いします。

 

 

 

③掃除

引っ越し準備する時に、必ず洗面台やシャワールームといった水周りも掃除しなければらず、床も掃除機でほこりを吸わなければなりません。女性の方は大変かもしれませんね(笑)

*ちなみに基本、各フロアごとに掃除機やアイロンがあります。

 

そして、共有キッチンにある自分の荷物(食べ物やキッチン用具)は全部持ち運んで引っ越しする必要がありますので、引っ越し通知メールが気次第、食べ物を買い足ししない方が良いですね(笑)

 

そして、自分の荷物のパッキングが済んだら、部屋のゴミ及びキッチンのゴミと掃除をしなければなりません。キッチンの掃除は少し面倒に感じますが、無駄な軋轢を避ける為に時間があるのであれば積極的にゴミを捨てたり掃除をしてあげると良いでしょう!

 

 

 

③引っ越し先の鍵を受け取る

f:id:Tamulog:20210928224721j:plain

大学院寮の管理棟

掃除が終わったら、引っ越し先の学生寮の管理塔で学生カードを見せると鍵と住む場所が書かれた封筒が渡されます。

*引っ越し準備が終わってすぐに寮を出れるという状況でなくても、指定された期間であれば準備の状況に関わらず、鍵を受け取れます。しかし、ほとんどの人が準備を終えた後の鍵を貰った方がスムーズに引っ越しを行えるので、準備後に鍵を受け取ってそのまま引っ越しする方が多いです。

 

f:id:Tamulog:20210928224545j:plain

入寮時に貰うモノ

入寮時には、

  • ボールペン
  • ビスケット菓子
  • 麻の手提げ袋
  • 自主隔離に関する用紙 (これは使いません)

がついてきます。

 

 

 

④入寮・部屋紹介

鍵を受け取ったら自分の部屋までスーツケースを持って行きます。僕自身そこまで荷物が多くなくスーツケースとカバン2つのみだったので往復する必要はありませんでした。しかし、料理作りが好きな方等は調理器具が多かったりして2-3往復している方も多い印象でした。

 

ちなみに私はスタンダードという一番安い寮を選びましたので、最低レベルがどのようなものかがわかります(笑)

僕自身、東南アジアを一人でバックパッカーとして回っていた経験があるので特にトイレ、バスルームのシェアは気にならなかったので節約の為にもスタンダードにしました。

 

Standardタイプ

f:id:Tamulog:20210928224617j:plain

スタンダードタイプ

スタンダードタイプは6畳くらいの広さで

  • 勉強机
  • 勉強用のイス
  • 一人用ソファー
  • ベッド
  • 洗面台
  • クローゼット

が備え付けでありました。

*隣の部屋の中国人の友達は4畳くらいと部屋によってまちまちです。

 

 

キッチン

続いて、Standardタイプのキッチンを見ていきましょう。

f:id:Tamulog:20210928224443j:plain

f:id:Tamulog:20210928224503j:plain

Standardタイプのキッチン

キッチンはとても清潔感のある白基調になっています。

 

 

トイレ・バスルーム

f:id:Tamulog:20210928224646j:plain

f:id:Tamulog:20210928224701j:plain

トイレ・バスルーム

f:id:Tamulog:20210928224522j:plain

寮の階段

トイレ・バスルームは全て共有になります。

 

大学院寮の外観

大学院寮の外観はこのようになっています。

f:id:Tamulog:20210928224409j:plain

とてもきれいなヨーロッパの石畳の住宅街といったイメージですね!

 

f:id:Tamulog:20210928224426j:plain

部屋からの景色

 

 

 

 

Ensuiteタイプ

以前住んでいた寮はensuiteと呼ばれる、スタンダードの一つ上のレベルでトイレとバスルームは部屋に備え付けられています。女性を中心にトイレ・バスルームの共有を避ける傾向があり、スタンダードタイプへの入居者は少なめで、en-suiteタイプを選ぶ方が非常に多い印象でした。

f:id:Tamulog:20210928225715j:plain

Ensuiteタイプ

f:id:Tamulog:20210928225732j:plain

f:id:Tamulog:20210928225811j:plain

Ensuiteタイプの洗面・バスルーム

EnsuiteはStandardタイプに比べて綺麗なイメージですね。

 

f:id:Tamulog:20210928225752j:plain

Ensuiteタイプの廊下

 

 

 

 

 

まとめ

今回は、大学院寮への引っ越し事情についてお話しました。

私自身、スタンダードにした結果、節約になりましたし特に設備のクオリティが低下したといった経験はないので、良かったと思っています(笑)

大学寮を検討されている方やもう既に寮に住むことは決めているけど、実際にはどんな感じなのか分からない方の参考になれば幸いです。

 

合わせて読みたい

tamulog.hatenablog.jp